結婚と恋愛の違いを分析してみた

哲学

結婚と恋愛は違うと、よく聞きます。

ルールに分類すると、

結婚は宇宙のルールを守るのが正解

※結婚は人が作ったものなので人のルールですが、ここでは結婚した後に「長期」で続く関係という意味で宇宙のルールとしています

恋愛は地球のルールを攻略することが大事

そもそも、ルールが違うので、結婚と恋愛は別物ということになります。

宇宙のルールである結婚では、

友情・いるだけでいい・長期的・ドーパミンではなくオキシトシン・価値観の一致・愛

などがキーワードになります。

一方で地球のルールでは

競争・奪い合い・肉体・生き残りをかけたサバイバル

などがキーワードになります。

短期的には恋愛でドーパミンを出しつつ、恋愛という競争に勝利して、まずは子孫を残すところまでいく。そして、そこからは長期的に正しいオキシトシンへ移行して、「一緒に困難を乗り越えた仲間」「友情」「いるだけでいい」といった段階に変化していければ、きっと「長期的に」続く関係になるんだろうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました